ブログ|OKA屋根工事店

ブログ

大雪対策で雪止め設置しませんか?

image0.jpeg

OKA屋根工事店から地域の皆様に提案です。
2022年、久々に寒い冬になっていますね。
年明け早々に千葉では大雪警報が出ました。

皆様の屋根、雪止めが設置されてますか?

屋根には雪止めを後付けで設置する事が出来ます。

今季は大雪の心配がありますので、対策として雪止めの設置をご提案させて頂きます。

横に10メートルくらいのコロニアル屋根ですと23個ほど、瓦屋根の場合は35個ほど取り付けます。

費用は取り付け個数10個以上で1個800円から取り付けさせて頂きます。

今週日曜日(16日)まだにお問い合わせ頂いたお客様のみご対応させて頂きます。

この機会に是非ご検討下さい。iPhoneから送信

市原市若宮 下屋根葺き替え

image0.jpeg image1.jpeg image2_2.jpeg

11月17日
市原市若宮
引き継ぎ
下屋根葺き替え完了致しました。

これで屋根は安心です。
ありがとうございました。
iPhoneから送信

市原市 若宮コロニアル葺き替え 完了

image2.jpeg

11月6日
市原市 若宮
大屋根葺き替え工事 完了致しました。
引き継ぎが屋根も葺き替えさせて頂きます。

iPhoneから送信

市原市 若宮 コロニアル 葺き替え作業中

image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image5.jpeg

既存コロニアルを解体。
屋根勾配が緩い為水を吸い上げています。
吸い上げたところには釘を打ってあるので漏水の原因になる可能性も。
勾配が緩い屋根は注意ですね! 

OKA屋根工事店

佐倉市 カバー工法屋根 天窓交換⑤ 仕上げ

image0_5.jpeg image2.jpeg

これで天窓交換完成です!

佐倉市 カバー工法屋根 天窓交換④

image0_4.jpeg image1_4.jpeg

屋根材本体を天窓までぶつけて立ち上げ加工の様子。

分かりづらいですが、天窓の際で立ち上げてます。

佐倉市 カバー工法 トップライト交換の様子③

image0_3.jpeg image1_3.jpeg

天窓を据え付けたら、ベルックス指定の粘着防水シートを貼ります。
このシートの粘着が凄い!
手がベタベタになります。

佐倉市 カバー工法屋根 天窓交換の様子②

image3.jpeg image4_2.jpeg

既存天窓を撤去したら、既存コロニアルと高さを合わせる為に合板を野地に増し張り。
このままだと室内から増し張りした合板の切り口が見えてしまうので、廻り縁を施してます。

佐倉市 カバー屋根の天窓交換の様子①

image0_2.jpeg image1_2.jpeg

まずはカバーをした板金屋根から解体!
天窓を取れる状態まで解体します。

佐倉市 カバー工事済み屋根の天窓交換 

image0.jpeg image1.jpeg

佐倉市。
天窓原調時の工事前写真
カバー工法で板金屋根でカバーされてます。
天窓からの雨漏れで交換をさせて頂きました。